2005年08月27日

珈琲薀蓄6

今回は、4のパーコレーターについてです。
私がはじめて珈琲の器具をみたのがパーコレーターです。ボイリング式の一種です。
昔のアメリカ映画には、必ずでてきてました。中にバスケットが入っていて、これに豆をいれ、直火でボイリングします。火の止め時は目で判断するので、とてもいいかげんなものです。
出来あがったコーヒーの味はまったくおいしくありません。

70年代にはいってアメリカでもパーコレーターは無くなっていったようです。
しかし、”オールドファッション””ノスタルジイ”などと考えるとコーヒーファンなら一つは持っておいたほうが良いかとおもいます。
そこで、少しでもおいしくいれるために、豆は、荒挽き、焙煎は、シティロースト以上、特に大事なのは酸味の豆は使わない事。そして、味は薄いめにいれる。こんなところです。
pakoreta8.jpg
posted by ごんざ爺 at 17:22| 滋賀 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 珈琲について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月31日

珈琲薀蓄5

ごんざ爺です。今回は3の水だし珈琲についてです。
いれ方は、簡単で昔から熱帯地方ではよく用いられてたようです。
なべやつぼにコーヒーの微粉をいれ水をいれて一晩土の中に
入れておき朝、濾して飲む。こんな感じです。

私のいれ方は、強めのブレンド(イタリアンや炭火焼き)豆を
ミル目盛り1.5か2.0でひいて、カリタのサーバーにいれ、
これに水をいれて、寝る前に冷蔵庫入れ朝濾紙で濾して
保存する。夏場はこのままシロップをいれてアイスコーヒー。
もちろん、飲むときにレンジで”チーン”で大丈夫です。

豆と水の量は、いつもと同じで良いですが、豆の量を少し多めに
使った方がコクがでるようです。

mizudasi2.jpg mizudasi1.JPG
posted by ごんざ爺 at 15:18| 滋賀 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 珈琲について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月19日

珈琲薀蓄4

今回は2サイフォンについて。
珈琲専門店といえば、”サイフォン”と思われるほど普及しています。
確かに見た目は、美くしくて、楽しくて、おいしそうで、かっこいいですよね。

でも、家庭で使うには、大きすぎて、ガラスが弱くて、ロートの足が長すぎて
すぐに折れてしまって、そこへもって、洗いにくい。すぐに使うのがいやになる
器具です。

アルコールランプでお湯を沸かすのが一般的ですが、面倒なので直火式の
サイフォンが早くておすすめです。

saifon1.JPG       saifon2.jpg








posted by ごんざ爺 at 15:14| 滋賀 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 珈琲について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月18日

珈琲薀蓄3

ペーパードリップの器具を用意しましょう。いいものはいりません。
上にのせてペーパーをセットするものをロトといいます。プラスティック
と陶器がありますが、プラスティックのほうが扱いやすいです。上下セットで
¥1400ぐらいのものです。次にドリップ用のポットですが、これも形から
入ると高くつくので普通のやかんで十分です。練習あるのみです。

次のページにドリップ練習用のコーナーがあります。試してください。
高得点がGETできたら、お知らせください。
http://www.keycoffee.co.jp/contents/drip/index.html

roto.JPGsa-ba.JPG
posted by ごんざ爺 at 12:54| 滋賀 ☁| Comment(11) | TrackBack(0) | 珈琲について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月12日

珈琲薀蓄(2)

ごんざ爺です。まずは、珈琲の抽出について。
抽出方法は数え切れないほどありますが、
家庭で簡単に出来る方法です。

1ドリップ。2サイフォン3水だし4パーコレーター
5ボイリング6エスプレッソ こんなもんかな。

1ドリップについて。
一般には、ネルドリップペーパードリップにわけます。
ネルドリップはオシャレで格好が良いので、すごくおいしい珈琲が
入りそうですが、使った後のネルの保存が難しく一般家庭での使用は
おすすめしません。やはり簡単で手間のかからないペーパーフィルターの
ドリップ方法が便利かと。
posted by ごんざ爺 at 13:38| 滋賀 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 珈琲について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月10日

珈琲薀蓄

ごんざ爺です。そろそろ得意の珈琲の話をしましょうか。
珈琲といえば、1975年頃、珈琲専門店のピーク。
店主に喫茶店とは違うんだ。という一つのプライドがあって
喫茶店と言われると、ムカッとしたものです。

あ!そうそう、私(ごんざ爺)は、大きな声では言えませんが
一応珈琲のプロ?です。
いかなる質問にも出来る限りお答えしていきます。
珈琲大好き仲間たち。なんなりと、どうぞ。
posted by ごんざ爺 at 13:09| 滋賀 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 珈琲について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする